Nov
14
【事例に学ぶweb・アプリの改善ノウハウ】Growth Hack Talks Osaka 2
〜好評につき2回目! 堅苦しいセミナーではなくカジュアルにデジタルマーケティングを学べます〜
Organizing : Repro_Digital Garage
Registration info |
connpass枠(フリードリンク・フード付き懇親会あり) Free
FCFS
レポート(メディア・ブログ・note)枠 Free
FCFS
Twitter実況枠 Free
FCFS
|
---|
Description
本イベントは下記プラットフォームで募集しているものと同一です。
- Peatix http://ptix.at/qIRLmc
- Doorkeeper https://repro.doorkeeper.jp/events/82480
イベント概要
"web・モバイルアプリの成長支援パートナー" Repro がお送りする「Growth Hack Talks(グロースハックトークス)」は、webやアプリのサービスに関わる方々(ディレクター・マーケター・エンジニアなど)の知見を繋げ、マーケティングによって課題を解決するためのイベントです。
今回はDigital Garageとの共催でお送りいたします。
【前回の様子】Growth Hack Talks Osaka<AMICUS × Repro>
-
イベントレポ①(フラミンゴ、メルカリ 様) https://growthhackjournal.com/eventreport-ght-osaka1/
-
イベントレポ②(Schoo、Relux 様) https://growthhackjournal.com/eventreport-ght-osaka2/
-
イベントレポ③(パネルディスカッション) https://growthhackjournal.com/eventreport-ght-osaka3/
メインテーマと開催背景
今回のテーマは「(web・アプリの)グロースハック」です!
本イベントでは、デジタルマーケティングに関する知見を持つ注目企業の方々をスピーカーとしてお招きし、運営に携ったweb・アプリサービスのグロース・改善事例や、そこで得られたノウハウ・Tipsをお話しいただきます。 そこで得られた知見の共有によって関西発のサービスを盛り上げ、マーケターの方々を繋げていきたいと考えております。
こんな方にオススメです
- webサービス/ iOS/Androidアプリの運営・開発に携わっている方(代理店・開発会社含む)
- webサービスを運用中で、これからアプリにも注力していきたい方
- 成功している企業のノウハウや事例に興味がある方
- webやアプリを活用した新規サービスのリリースに向けて、有益な情報を知っておきたい方
※主催と競合するサービスを提供する企業様の参加はお断りしております。ご了承ください。
日時
2018年11月14日(水) 18:00-21:00 [受付開始 17:30]
会場
中央会計セミナールーム
〒530-0047 大阪府大阪市中央区備後町3丁目6-2
参加費
無料(ドリンク・フード提供あり)
定員
60名(他イベントページからの申し込み含む合計)
スピーカー
株式会社スマイループス 新井 瑠生 氏
CMO
講演テーマ「【大公開】Appstore"検索"の必勝法」
<プロフィール> 2012年4月に株式会社セプテーニに入社。 大手人材系企業を中心にマーケティング支援を担当した後、サンフランシスコをベースに、韓国・日本を行き来し、グローバル大手ソーシャルゲーム会社を担当。同社ギネスとなる月間10億円弱のアプリマーケティング運用を担当。 2016年11月にアドテク系スタートアップ、株式会社LOBの創業メンバー・執行役員に。セールス・組織づくり・人材採用などを牽引、2018年7月に同社を株式会社楽天に売却。 2018年9月にCMOとして株式会社スマイループスに参画。 CMOをやりながら、採用・組織などの経営部門にも大きくかかわり、実質COOも兼任。
クローバーラボ株式会社 荻野 侑 氏
経営企画室 マーケティングチームリーダー
講演テーマ「スマートフォンゲームの改善に今後やりたいコト(仮)」
<プロフィール> 大学卒業後、2年のフリーターを経て2012年クローバーラボ入社。 入社当時は総務や採用業務などを担当。 その後、クローバーラボのゲーム事業のマーケティング全般を幅広く担当。
株式会社アトラエ 松廣 駿也 氏
講演テーマ「グロースハックで陥りやすい3つの罠について」
<プロフィール> 大学卒業後、株式会社アトラエに新卒で入社。 入社してから約4年間は、転職サイト『Green』の新規営業を行い、 その中で、企業向けのマーケティングやインサイドセールスの立ち上げを経験。 その後、『Green』のマーケティングチームにて、サービスのグロースハックや 新規顧客獲得に向けたプロモーションや広告運用を担当。
株式会社クロッシブ 森田 司 氏
代表取締役
講演テーマ「大手に対抗し(web)サービスをグロースさせるために必要な2番手戦略」
<プロフィール> 2007年:(株)ニッセンに入社。 ~2010年:CRMプロモーションチームにて、既存顧客の固定化やアップセルに向けた施策を担当。 ~2012年:データベースマーケティングチームにて、受注予測やカタログリダクション等の分析&戦略立案業務を担当。 ~2018年:顧客開発チームにて、新規顧客獲得に向けたオンオフライン領域のプロモーションの責任者に就任。 2018年11月:(株)クロッシブ代表取締役就任。
トークセッション
株式会社 助太刀 藤田 雄一 氏
マーケティング部
<プロフィール> 大学卒業後、株式会社Septeniに入社。SEOやFacebookといったSNSやインフィード型広告のコンサルタントとして6年間務めた後、2018年から建設現場と職人をつなぐマッチングアプリを運営する株式会社助太刀にジョイン。現在はマーケティング責任者としてKPIの管理運用、新規顧客の獲得から定着まで担当。
株式会社スマイループス 新井 瑠生 氏
CMO
Repro株式会社 佐々木 翼 氏
head of customer success & product marketing manager
<プロフィール> 1989年生まれ。2012年に新卒でB2B SaaS企業に入社。インサイドセールスの立ち上げの担当をはじめ、セールスやマーケティングなどビジネスサイドの職務を一通り経験する。 また、2015年からは同社でマーケティングツールのPMを担当しつつ、自らも起業。しかし、2年経たずに失敗し改めて修行の道へ。 現在はReproにてcustomer successにの責任者を勤めつつ、product marketing managerを兼任。
タイムテーブル(予定)
| 時刻 | 詳細 | |:------------ |:-------------- |:-------------- | |17:30-18:00 |受付 |18:00-18:10 |オープニング | | |18:10-19:10 |講演 ①②③④ | |19:10-19:30 |休憩 | |19:30-20:00 |トークセッション | |20:00-21:00 |交流会 |軽食・ドリンクをご用意しております |
Twitterハッシュタグ #ght_event
登壇者に聞いてみたいことや感想などを気軽にtweetしてください!
Reproのアカウント @reproio より返信いたします。
https://twitter.com/hashtag/ght_event?src=hash
イベントコミュニティ「CLUB Repro!」(Facebook)
今後のイベントのお知らせや登壇者資料の共有など行っております。ご興味のある方はぜひご参加ください!
https://www.facebook.com/groups/reproio/
過去のイベントの様子
過去に開催した「Growth Hack Talks」につきましては下記の記事をご覧ください。
- 【第1回の様子】人気アプリは何をした?ペロリ・日経など4社が語る、アプリ立ち上げ~リリース初期のグロースハック http://markezine.jp/article/detail/25003
- 【第2回の様子】4社が語る「プッシュ通知」のグロースハック術。担当者はどこに着目し成功へ至ったのか? https://moduleapps.com/mobile-marketing/9955rpt/
- 【第3回の様子】アプリの改善ノウハウをシェアするイベント「Growth Hack Talks by Repro #3」を開催しました! http://blog.repro.io/entry/2017/03/13/163041
- 【第4回の様子】男たちはどのように女子向けアプリを作るか?『C CHANNEL』『LAURIER PRESS』登壇、Growth Hack Talks #4レポート
https://mag.app-liv.jp/archive/80634 - 【第5回の様子】少子高齢化も追い風!?Omiai、with、Poiboyら恋の嵐起こすマッチングアプリのグロース戦略
https://markezine.jp/article/detail/27358 - 【第6回の様子】マンガボックス、comico、コミックエス、マンガZEROのグロースハックの裏側を聞いてきた https://xera.jp/entry/ght6
- 【第8回の様子】【最先端事例】マッチングアプリのグロースハックのノウハウをシェアするイベントを開催しました。 http://blog.repro.io/entry/2017/12/12/110033
- 【第9回の様子】LINEマンガ・GANMA!など人気マンガアプリのマネタイズ戦略とは。Growth Hack Talks 9レポート https://mag.app-liv.jp/archive/84675
- 【第10回の様子】Growth Hack Talks 10 動画メディアアプリ特集 イベントレポート https://growthhackjournal.com/eventreport-ght10/
- 【第11回の様子】Growth Hack Talks 11 女性向けメディアアプリ特集 https://growthhackjournal.com/eventreport-ght11-1/
- 【第12回の様子】Growth Hack Talks 12 Fintechアプリ特集 https://growthhackjournal.com/eventreport-ght12/
持ち物、注意事項など
- 受付時の本人確認のため名刺を2枚お持ちください。1枚は頂戴いたします。
- 会場には電源をご用意していないため、PCなどの機器は充電してからお越し下さい。
- イベントの模様に関してはメディアにて記事化させていただく場合がございますので予めご了承下さい。
運営元の連絡先
Repro株式会社
- 担当者名:井上 裕司
- Email: info@repro.io
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.