Mar
7
ユーザーを定着させるには【Instagram】?【モバイルアプリ】?
ユーザのファン化を促進させるマーケティング手法の、メリット・デメリットを徹底比較!
Organizing : 単独:Repro株式会社 複数社:Repro株式会社_テテマーチ株式会社
Registration info |
connpass枠(補欠になっても当日参加可能です!) Free
FCFS
|
---|
Description
ユーザーを自社に定着させるためのマーケティング施策についてのセミナーです!
競合他社や類似サービスも多く出ている市場では、新規ユーザーの獲得コストが高騰し続け且つ、獲得できても定着しづらいという課題が多くの企業様においてあると思います。
それゆえ昨今ではいかに自社のファンを作るかがマーケティングの鍵になっています。
ではそのファンや定着を喚起させるマーケティング手法としては、どんな方法が有効的なのでしょうか?
まだまだ模索中の企業様も多いと思いますが、
本セミナーでは【モバイルアプリ】と【Instagram】のファンベースの取り組みについて、
世界59ヶ国6,000サービスで利用されているWeb・アプリ向けマーケティングプラットフォーム「Repro」を提供する Repro株式会社 と、
SNSキャンペーンCMS「CAMPiN」や、Instagram無料分析ツール「SINIS」の提供などソーシャルマーケティングをトータル提案するテテマーチ株式会社が、
モバイルアプリとInstagram(SNS)運用についてどんなメリットがあるのか、またどんなポイントに気を付けなければならないのかについてお話しさせていただきます。
モバイルアプリ又はSNSを使った広報活動・マーケティング活動を行っている企業様必見です!!
対象者
自社サービスのプロモーション/マーケティングに携わる方 iOS/Androidのアプリのマーケティングに携わる方
※ 主催企業と競合される方は参加をご遠慮ください。 ※ 事業会社様向けイベントのため、フリーランスや代理店の方のご参加はお断りさせていただく場合があります。 ※人数が多くなった場合は抽選とさせていただきます。
こんな方におすすめです
- 自社サービスのプロモーション活動を行いたいがどう行えばいいか攻めあぐねている
- SNSのアカウント・モバイルアプリを既に持っているがうまく活用できていない
- SNSもモバイルアプリも持っているがうまく活用できていない
- モバイルアプリの開発を検討している
- 自社のマーケティング活動がうまくいっていないのでまずは相談してみたい
セミナー概要
日時
2019年3月7日(木)18:00-20:30
場所
東京都渋谷区代々木1-36-4全理連ビル6F Repro株式会社 イベントスペース
JR代々木駅徒歩0分 北口改札を出て目の前のビルです!(1Fにマクドナルド)
費用
完全無料(フリードリンク、アルコール付き懇親会も無料です!)
タイムテーブル (予定)
※セミナー内容・タイムテーブルは予告なく変更になる場合がございます。
時刻 | 詳細 |
---|---|
17:30-18:00 | 受付開始 |
18:00-18:10 | オープニング |
18:10-18:40 | テテマーチ講演/質問 ①(30分) |
18:40-19:10 | Repro講演/質問 ②(30分) |
19:10-19:15 | アンケート記入 |
19:15-20:30 | 個別相談・懇親会 |
講演者
テテマーチ株式会社 取締役COO 松重秀平
講演タイトル:Instagramを活用したファンマーケティング <内容> 世界10億人、日本国内2900万人のMAUまで成長したInstagram。多くの企業が消費者との新しいコミュニケーションチャネルとしてInstagramを活用しています。本セミナーではInstagramを通じて如何に消費者とコミュニケーションを取り企業との距離を縮めファンへ育成すべきか?事例を交えてご紹介します。
Repro株式会社 執行役員 浜野 真吾
講演タイトル:モバイルアプリを活用したユーザコミュニケーションの事例とモバイルアプリのメリット・デメリット(仮) <内容> 様々な目的で作られているモバイルアプリですが、ユーザーのオンボーディングからロイヤルユーザーへの顧客育成など、活用することで大きな利益を生むことが可能です。 本セミナーでは、世界59ヶ国 6,000以上(2018.11月現在)のアプリに導入されているモバイルアプリのグロースハックツール「Repro」をご導入いただいた企業様では、どんな課題に対してどれくらいの効果があったのか、実際の活用事例も交えお話しいたします。
持ち物、注意事項など
- 受付時の本人確認のため名刺を2枚お持ちください。1枚は頂戴いたします。
- 参加は先着順となりますが、当社判断によりフリーランスや競合他社など一部の方の参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 会場には電源をご用意していないため、PCなどの機器は充電してからお越し下さい。
- 会場内はWi-Fiをご用意しておりますが、大勢の方が接続すると不安定になる恐れがございます。
- イベントの模様に関してはメディアにて記事化させていただく場合がございますので予めご了承下さい。
- 募集締め切り後に参加ご希望の場合は、下記掲載のReproのアドレスまでご連絡ください。
Reproとは?
Reproはモバイルアプリの課題の発見から解決の方法までワンストップで提供しているアプリの成長支援ツールです。 アクセス分析やユーザー行動の録画機能など課題発見の機能から、プッシュ通知やアプリ内メッセージなど課題解決のための機能まで1つのSDKで提供しています。
テテマーチとは?
テテマーチ株式会社は、Instagramを中心にソーシャルマーケティングの活用支援を行っています。これまで300以上の企業や自治体に対し、アカウント運用支援やインフルエンサープロモーション、ソーシャルキャンペーンなど様々な実績があり、ソーシャルメディアを通したブランディングやファン育成を支援しています。
運営元の連絡先
Repro株式会社
- 担当者名:小川 優
- Email:info@repro.io
運営元の連絡先
テテマーチ株式会社
- 担当者名:川又 潤子
- Email:info@tetemarche.co.jp
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.